Resumen del contenido incluido en la página 1
本書は製品とともに大切に保管してください
Keep this manual carefully.
N8103-89
ディスクアレイコントローラ(SATA)
ユーザーズガイド
Disk Array Controller (SATA) User's Guide
製品をご使用になる前に必ず本書をお読みください。
本書は熟読の上、大切に保管してください。
Make sure you read this manual before using the product.
After reading this manual carefully, store it in a safe place.
855-900495-001-A 初版
Resumen del contenido incluido en la página 2
商標について Microsoft とそのロゴおよび、Windows、MS、MS-DOS は米国 Microsoft 社の米国およびその他の国 における登録商標です。 PromiseTechnology, Inc.とそのロゴおよび、FastTrak、FastBuild Utility、Web-based Promise Array Management(WebPAM)は、米国 Promise 社の登録商標です。 ESMPRO®は、日本電気株式会社の商標です。 Trademarks Microsoft, its logo, Windows, Windows Server and MS-DOS are worldwide registered trademarks of Microsoft Corporation of the U.S.A. Promise Technology, Inc., its logo, FastTrak, FastBuild Utility, and Web-based Promise Array Manager (WebPAM) are r
Resumen del contenido incluido en la página 3
まえがき Preface このたびは、本ディスクアレイコントローラをお買い上げいただきまことにありがとうご ざいます。 本書は、N8103-89 ディスクアレイコントローラ(SATA) (以降「本製品」と呼ぶ)を正し く、安全に設置、使用するための手引きです。本製品を取り扱う前に必ずお読みください。 また、本製品を使用する上でわからないこと、不具合が起きたときにもぜひご利用くださ い。本書は、必要な時にすぐに参照できるように必ずお手元に保管してください。 本製品を取り付ける本体装置の取り扱いについての説明は、本体装置のユーザーズガイド を参照してください。また、本製品を取り扱う前に「使用上のご注意」を必ずお読みくだ さい。 なお、本書は和英併記となっております。日本語での説明は i ページから 52 ページを、英 語での説明は i ページから xvi ページおよび、53 ページから 106 ページを参照してくださ い。 Congratulations for your purchase of the Disk Array Controller. The User’s
Resumen del contenido incluido en la página 4
ii このユーザーズガイドは、必要なときすぐに参照できるよう、お手元に置いておくようにしてください。 「使用上のご注意」を必ずお読みください。 Keep this User's Guide at hand for quick reference at anytime necessary. Be sure to read this section carefully. 使用上のご注意 ~必ずお読みください~ NOTES ON USE - Always read the Notes - 本製品を安全に正しくご使用になるために必要な情報が記載されています。 The following includes information necessary for proper and safe operation of the product. 安全に関わる表示について SAFETY INDICATIONS 本書では、安全にお使いいただくためにいろいろな絵表示をしています。表示を無視し、 誤った取り扱いをすることによって生じる内容を次のように区分しています。内容をよく
Resumen del contenido incluido en la página 5
iii 危険に対する注意・表示は次の3種類の記号を使って表しています。それぞれの記号は次 のような意味を持つものとして定義されています。 Precautions against hazards are presented with the following symbols. The individual symbols are defined as follows: (例) (Example) この記号は危険が発生するおそれがあることを表し ます。 記号の中の絵表示は危険の内容を図案化したも 注意の喚起 のです。 Attention This symbol indicates the presence of a hazard. (感電注意) An image in the symbol illustrates the hazard type. Precaution against electric shock (例) (Example) この記号は行為の禁止を表します。 記号の中や近くの 行為の禁止 絵表示は、 してはならない行為の内容を図案
Resumen del contenido incluido en la página 6
iv 本書で使用する記号とその内容 Symbols Used in This Manual and Warning Labels 注意の喚起 Attentions 特定しない一般的な注意・警告を示します。 Indicates a general notice or warning that cannot be specifically identified. 感電のおそれがあることを示します。 Indicates that improper use may cause an electric shock. 高温による障害を負うおそれがあることを示します。 Indicates that improper use may cause personal injury. 発煙または発火のおそれがあることを示します。 Indicates that improper use may cause fumes or fire. 行為の禁止 Prohibited Actions 特定しない一般的な禁止を示します。 Indicates a ge
Resumen del contenido incluido en la página 7
v 安全上のご注意 Safety Indications 本製品を安全にお使いいただくために、ここで説明する注意事項をよく読んでご理解して いただき、安全にご活用ください。記号の説明については巻頭の『安全にかかわる表示に ついて』の説明を参照してください。 This section provides notes on using your product safely. Read this section carefully to ensure proper and safe use of the product. For symbols, see "SAFETY INDICATIONS" provided earlier. <全般的な注意事項> General WARNING 人命に関わる業務や高度な信頼性を必要とする業務には使用しない Do not use the product in life-critical applications or applications requiring high reliability. 本製品
Resumen del contenido incluido en la página 8
vi CAUTION 装置内に水や異物を入れない Keep water or foreign matter away from the server. 装置内に水などの液体、ピンやクリップなどの異物を入れないでください。火災や 感電、故障の原因となります。もし入ってしまったときは、すぐに本体装置の電源 をOFFにして電源コードをACコンセントから抜いてください。分解しないで販売店 または保守サービス会社に連絡してください。 Do not let any form of liquid (water etc.) or foreign matter (e.g., pins or paper clips) enter the server. Failure to follow this warning may cause an electric shock, a fire, or a failure of the server. When such things accidentally enter the server, immediately tur
Resumen del contenido incluido en la página 9
vii <電源・電源コードに関する注意事項> Power Supply and Power Cord Use CAUTION 電源がONのまま取り付け・取り外しをしない Disconnect the power cord(s) before installing or removing the product in/from the server. 本体装置への取り付け・取り外しの際や、周辺機器との接続の際は必ず主電源に接 続している電源コードをACコンセントから抜いてください。 電源コードがACコンセ ントに接続されたまま取り付け・取り外しや接続をすると感電するおそれがありま す。 Make sure to power off the server and disconnect the power cord(s) from a power outlet before installing/removing the product in/from the server, or connecting with the peripheral devi
Resumen del contenido incluido en la página 10
viii <設置・移動・保管・接続に関する注意事項> Installation, Relocation, Storage, and Connection CAUTION プラグを差し込んだままインタフェースケーブルの取り付けや取り外しをしない Do not connect any interface cable with the power cord of the server plugged to a power source. インタフェースケーブルの取り付け/取り外しは本体装置の電源コードをコンセン トから抜いて行ってください。たとえ電源をOFFにしても電源コードを接続したま まケーブルやコネクタに触ると感電したり、ショートによる火災を起こしたりする ことがあります。 Make sure to power off the server and unplug the power cord from a power outlet before connecting/disconnecting any interface cable to/fro
Resumen del contenido incluido en la página 11
ix CAUTION 腐食性ガスの存在する環境で使用または保管しない Do not use or store the product in the place where corrosive gases exist. 腐食性ガス(二酸化硫黄、硫化水素、二酸化窒素、塩素、アンモニア、オゾンなど) の存在する環境に設置し、使用しないでください。 また、ほこりや空気中に腐食を促進する成分(塩化ナトリウムや硫黄など)や導電 性の金属などが含まれている環境へも設置しないでください。装置内部のプリント 板が腐食し、故障および発煙・発火の原因となるおそれがあります。もしご使用の 環境で上記の疑いがある場合は、販売店または保守サービス会社にご相談ください。 Make sure not to locate or use the server in the place where corrosive gases (sulfur dioxide, hydrogen sulfide, nitrogen dioxide, chlorine, ammonia, ozone, e
Resumen del contenido incluido en la página 12
x <お手入れに関する注意事項> Cleaning and Working with the Product WARNING 自分で分解・修理・改造はしない Do not disassemble, repair, or alter the server. 本製品の分解や、修理・改造は絶対にしないでください。装置が正常に動作しなく なるばかりでなく、感電や火災の危険があります。 Never attempt to disassemble, repair, or alter the product on any occasion. Failure to follow this instruction may cause an electric shock or fire as well as malfunctions of the product. プラグを差し込んだまま取り扱わない Disconnect the power plug before accessing inside the server. お手入れは、本体装置
Resumen del contenido incluido en la página 13
xi <運用中の注意事項> During Operation CAUTION 雷がなったら触らない Avoid contact with the server during thunderstorms. 雷が鳴りだしたら、本製品内蔵の本体装置には、触れないでください。感電するお それがあります。 Disconnect the power plug from the outlet when a thunderstorm is approaching. If it starts thundering before you disconnect the power plug, do not touch any part of the server containing the product. Failure to follow this warning may cause an electric shock. ペットを近づけない Keep animals away from the server. 本製品が内蔵された本体装置にペッ
Resumen del contenido incluido en la página 14
xii 使用上のご注意 ~装置を正しく動作させるために~ 本製品を使用するときに注意していただきたいことを次に示します。これらの注意を無視 して、本製品を使用した場合、資産(データやその他の装置)が破壊されるおそれがあります ので必ずお守りください。 本製品は Express5800 シリーズに Serial-ATA(SATA)機器を接続するためのディ スクアレイコントローラです。他の目的では使用しないでください。 本製品は大変デリケートな電子装置です。本製品を取り扱う前に、本体装置の金 属フレーム部分などに触れて身体の静電気を逃がしてください。本製品の取り扱 いは端の部分を持ち、表面の部品やコネクタと接続する部分には触れないように してください。また、本製品を落としたり、ぶつけたりしないでください。 本製品には、同一規格のハードディスクドライブ(以降「HDD」と呼ぶ)を接続 してください。 本製品に接続可能な本体装置、増設用 HDD ケージ、HDD については、お買い求 めの販売店にお問い合わせください。 本製品は、他の PCI ボード(ディスクアレイコ
Resumen del contenido incluido en la página 15
xiii 本書について This Manual 本書は、Windows などのオペレーティングシステムやキーボード、マウスといった一般的 な入出力装置などの基本的な取り扱いについて十分な知識を持ったユーザを対象として記 載されています。 The guide is intended for persons who are familiar with operating systems including Windows and fundamental operations of general-purpose I/O devices including the keyboard and mouse. <本書の記号について> Text Conventions 本書の中には安全に関わる注意記号の他に次の3種類の記号を使用しています。それぞれ の記号は次のような意味をもつものとして定義されています。 The following conventions are used throughout this User's Guide. For safety symbols, s
Resumen del contenido incluido en la página 16
xiv 第三者への譲渡について Transfer to Third Party 本製品を第三者に譲渡(または売却)する時には、必ず本書を含む全ての添付品をあわせ て譲渡(または売却)してください。 Make sure to provide this manual along with the product to a third party. HDD内のデータについて 譲渡する装置内に搭載されているHDDに保存されている大切なデータ(例えば顧客 情報や企業の経理情報など)が第三者へ漏洩することの無いようにお客様の責任に おいて確実に処分してください。 WindowsやLinuxなどのオペレーティングシステムの「ゴミ箱を空にする」操作や オペレーティングシステムの「フォーマット」コマンドでは見た目は消去されたよ うに見えますが、実際のデータはHDDに書き込まれたままの状態にあります。完全 Notice に消去されていないデータは、特殊なソフトウェアにより復元され、予期せぬ用途 に転用されるおそれがあります。 このようなトラブルを回避するために市販の消去用ソフトウェア
Resumen del contenido incluido en la página 17
xv 廃棄について Disposal 本製品の廃棄については、 各自治体の廃棄ルールに従って分別廃棄して下さい。 詳しくは、 各自治体にお問い合わせ下さい。 Dispose of the product according to all national laws and regulations. HDDやバックアップデータカートリッジ、フロッピーディスク、その他書 き込み可能なメディア(CD-R/CD-RWなど)に保存されているデー タは、第三者によって復元や再生、再利用されないようお客様の責任にお いて確実に処分してから廃棄してください。個人のプライバシーや企業の 機密情報を保護するために十分な配慮が必要です。 It is the user's responsibility to completely erase or modify all the data stored in storage device such as hard disk, backup data cartridge, floppy Notice disk, or any other medi
Resumen del contenido incluido en la página 18
xvi 本書で使用する略称 Abbreviations 正 式 名 称 略 称 Formal title Abbreviation N8103-89 ディスクアレイコントローラ(SATA) 本書 ユーザーズガイド this manual N8103-89 Disk Array Controller (SATA) User’s Guide N8103-89 ディスクアレイコントローラ(SATA) 本製品またはディスクアレイコント ローラ N8103-89 Disk Array Controller (SATA) disk array controller or card N8103-93 増設バッテリ(SATA) 増設バッテリ N8103-93 Additional DAC Battery (SATA) additional battery N8154-01 増設用 HDD ケージ(S-ATA) 増設用 HDD ケージ additional HDD cage N8154-01F S-ATA HDD Cage ※ 区別する必要がある場合は正式名 N8154
Resumen del contenido incluido en la página 19
xvii 目 次 まえがき Preface......................................................................................................................... i 使用上のご注意 ~必ずお読みください~ NOTES ON USE - Always read the Notes -.................................................................... ii 本書で使用する記号とその内容 Symbols Used in This Manual and Warning Labels ................ iv 安全上のご注意 Safety Indications..............................................................................................v 使用上のご注意
Resumen del contenido incluido en la página 20
xviii 第 3 章 本製品の機能について ..........................................................................................21 1.リビルド...................................................................................................................................... 21 1-1.マニュアルリビルド(手動リビルド)..................................................................................... 21 1-2.オートリビルド(自動リビルド)............................................................................................ 21 2.メディアパトロー